グァバシャックがおすすめするスポットをご紹介します。よく行くビーチ、私達の好きなハワイテイストのお店、沖縄ならではのグルメ、滞在中料理をする方向けに食材調達できる場所など。私達のお気に入りをのぞいてみてください。
808 PokeBowls Okinawa
ハワイのソウルフード、ポケボウルとアサイーボウルのお店。沖縄県産の生マグロを使った新鮮なポケと、沖縄にいながらハワイそのものの雰囲気で、行列の絶えない大人気店です。
16分
ハワイアンパンケーキハウス パニラニ
朝7時からオープンするパンケーキ専門店。ハワイのローカルのような店内にテンションが上がります。バターミルクをたっぷり使ったパンケーキはもっちりふわふわ。朝からたくさんのお客さんで活気があります。
12分
SHOGUN BURGER
グァバシャックからすぐ近くの和牛ハンバーガー屋さん。石垣産の和牛を使っていて、ちょっと高めだけどその分すごく美味しい!ビーチに持って行ったり、テイクアウトしてグァバシャックに戻ってきたり。使い勝手も抜群です。
4分
hale'aina HOA Okinawa
ロコモコ、ガーリックシュリンプ、ポケボウル、アサイーボウルなど、ハワイ気分を味わえるメニューがそろうハワイアンカフェ。10〜21時と営業時間が長めなので、観光で疲れて帰ってきたときにも、さくっとテイクアウトして宿に戻るのにもちょうどいいお店です。
4分
BAYWICH
ピッツァ生地を使ったサンドイッチ専門店。もっちもちの生地と計算され尽くした素材の組み合わせが斬新で、見た目もお腹も満足できます。コーヒーカクテル(アルコール or ノンアルコール)も深い味わいでサンドイッチとの相性がいいです。
33分
アボカフェ
アボカドネギトロ丼、アボカドスパム丼など、クリーミーなアボカドと沖縄食材を使ったランチセットが選べます。店主さんが育てている野菜をセットの小鉢が付いていて、全てのお料理が抜群のセンスで作られているのを感じられます。沖縄古民家の中で外の緑を眺めながら落ち着いたひと時が過ごせます。
32分
KAI HARU Cajun shrimp okinawa
アメリカ南部の味、ケイジャンシュリンプが楽しめるお店。スパイシーでクセになる味付けで、あの味が忘れられずに定期的に訪問しています。プレートももちろんですが美味しいですが、ソースを吸ったパスタもおすすめ。
46分
幸ちゃんそば
店内はアットホームで懐かしさを感じる空間。自家製の出汁はあっさりしながらもコクがあり、もちもちの手打ち麺との相性が抜群です。特に、三枚肉やソーキがたっぷり乗った「幸ちゃんそば」は、地元客から観光客まで幅広い層に大人気です。
21分
福寿し
お寿司と沖縄料理のお店。居酒屋っぽい雰囲気でローカル感満載、そしてとてもリーズナブルです。どれを食べても美味しくて、沖縄の雰囲気と沖縄料理を味わえるとっておきのお店です。予約がおすすめ。
4分
マンマレッラ
すべてグルテンフリーのイタリア料理店。イタリア人シェフが作る本場の味と、客層も外国人の方が多く、本当にイタリアに来たような錯覚に陥ります。予約がおすすめ。
8分
おばぁの家
沖縄古民家で味わえる極上のお肉を使った焼肉のお店。沖縄らしい雰囲気で、七輪からのもくもく煙のなか美味しい焼肉を食べる体験が楽しいです。店員さんも明るく心がこもった接客で、元気をもらえます。予約がおすすめ。
9分
ココペリピザ
基地が近いこともありアメリカ人のお客さんがたくさん来る、アメリカ人も太鼓判のピザ屋さん。沖縄にいるはずなのに、完全にアメリカの雰囲気です。オーナーさん自身で作ったピザ窯で焼かれる熱々のピザは、少し厚めの生地がもちもちで具材のバランスが絶妙。雰囲気も相まって最高のピザです。
38分
Tutan
沖縄県産の食材を活かした創作メニューが豊富。古民家を活かしたおしゃれな雰囲気の中で食事が楽しめます。お酒とのペアリングもおすすめなので、全員で飲まれる場合は帰りの代行利用も検討してみてください。予約がおすすめ。
34分
SEALIVING CAFE
テイクアウトのみのドーナツ屋さん。外はカリッと中はフワッともっちりのドーナツと、毎日手焙煎で仕上げているコーヒーのお店。あまりの美味しさでリピーター続出。すべてご夫婦で手作りしている店内はセンスが溢れています。アクセサリーや洋服も置いているので待ち時間も楽しい。
21分
バンタカフェ
ホテル星のやに隣接する、海の絶景が眺められるカフェ。広大な敷地には様々なエリアがあり、気分や天候に合わせてくつろぐ場所を選べます。特にいつも行ってしまうのは屋外に畳を敷かれているゴロゴロとできる海辺テラス。自然の中でカフェを楽しみたい方に最適です。
41分
ZHYVAGO COFFEE ROASTERY
アメリカンビレッジ近くにあるコーヒーショップで、アメリカ西海岸の雰囲気を醸し出しています。コーヒーの味が良く、また、おしゃれな空間が魅力です。海を望みながらコーヒーを味わえるテラス席もあり、リラックスできます。
43分
グァバシャック周辺のスーパー、ファーマーズマーケット、コンビニをリストアップしました。料理に必要なものはひと通りスーパーで揃いますが、時間に余裕があれば、新鮮な野菜や果物をファーマーズマーケットで探してみるのもおすすめです。
【スーパー】かねひで なご湾市場
グァバシャックから一番近いスーパーマーケット。
16分
【スーパー】サンエー 石川シティ
空港からグァバシャックに向かう際、到着前に寄れる大型スーパー。
30分
【ファーマーズマーケット】JAファーマーズマーケットやんばる
ローカル価格で新鮮な野菜や果物、肉、魚が並ぶ。生花を買って部屋に飾るのもおすすめ。
24分
【ファーマーズマーケット】おんなの駅
地元の人も観光客も集まる道の駅。新鮮な野菜や果物のほか、お土産が買えたりB級グルメを味わえます。
27分
【コンビニ】ローソン
4分
【コンビニ】セブンイレブン
5分
希望が丘ビーチ
グァバシャックから一番近いビーチは、海の透明度が高く、起伏に富んだ砂浜が広がっています。午前中は海の色が特にきれいで、夕方にはサンセットも楽しめます。一日を通して、いろんな表情を見せてくれるビーチです。
3分
ダイヤモンドビーチ
沖縄で有名なお菓子・お土産屋さん「御菓子御殿」の裏手にあるビーチ。お土産を選んだあと、ちょっと寄り道するのにぴったりです。
11分
渡具知ビーチ
地元の人にも人気ののんびり過ごせるビーチ。遊歩道や東屋もあって、夕日がきれいに見えるスポットとしてもおすすめです。
40分
瀬底ビーチ
ここの砂浜は沖縄本島で一番白いと思います。泳ぐのはもちろん、歩くだけでも気持ちいい、まさに絶景スポットです。
42分